★史料管理学演習 2020.2.20

●台本の整理

台本やパンフレットは、原秩序維持の法則に従って、緒形邸の資料保管状況に応じて整理していました。その後もあちらこちらから随時出てくるものですから、そのまま追加していました。もちろん、資料番号もそれにあわせてつけています。でも、これから展覧会などで活用するとなると、ある程度まとまっていた方がよいのです。原秩序番号はそのままですしね。そこで、映画、テレビドラマ、舞台の順に整理し直しました。

スクラップブックは、緒形さんの足跡を示す第一級の資料になっています。
業者に依頼した分、洩れなくいろんな情報が集まってきています。ただ、スクラップブックにきちんと綴じられているものもあれば、台紙には貼られているけれど綴じられていないもの、台紙にも貼られていないもの、スクラップブックの留め金が外れてしまったものなど、結構、面倒な状態になっています。

台紙に貼られてものは、新たにファイルに入れていきます。バラのものはダブるフラップフォルダーに入れた後でファイルに入れます。こうして年月日に記事を並べていくのです。何せ量が膨大なので、午後は台本再整理組が合流しての作業となりました。

●背表紙を貼る


こちらはスクラップブックに背表紙をつけているところです。
「緒形拳スクラップブック」として西暦で○年○月~○月と年月を入れておきます。そうすればすぐに記事に行き着くことができます。シールはブラザーのP-touchを使っています。
こういう時にシールプリンターは本当に便利です。

写真のスクラップブックは業者が作成したもので頑丈ですので取り外せません。ですからこれにまず背表紙を貼っていきます。新たにファイルに入れたものは、数がわかりませんので、とりあえず、年月日ごとに分けて入れてあります。これらを最終的には合体して同じように背表紙をつける予定です。後、再整理した台本や、これから再整理するスクラップブックにもです。

今日は緒形幹太さんはじめ御家族の方も見えられて一緒に作業をしていただきました。幹太さんチームには、写真の分類と緒形さんの蔵書の確認をしてもらいました。こちらもまだまだ整理の途中です。
みなさま、この作業の続きをやってみたいと思いませんか?
まだ、ポスターやチラシの整理もあります。クラウドファンディングで参加していただけます。

この参加型クラウドファンディング、おかげさまで41名の方にご支援いただきまして、ただいま33%、ちょうど3分の1、ご支援いただきました。ありがとうございます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA